minimalist's microcosm

ミニマリストの小宇宙

2015-01-01から1年間の記事一覧

「見放題」は実現しない

最近、オーディオブックの「audible」の広告をよく見ます。 定額制動画配信サービスに定額制音楽配信サービス、さらには定額制のオーディオブックサービス。そんなに消化できません。 見放題・聞き放題は無限ではない 見放題、聞き放題といったって、見たり…

泊まれる本屋「BOOK AND BED TOKYO」

池袋の泊まれる本屋、「BOOK AND BED TOKYO」に宿泊しました。 受付 メインスペース 個室(BOOKSHELF STANDARD) 洗面所・シャワールーム コーヒー 雰囲気など 受付 エレベーターを降りるとすぐ目の前です メインスペース 本棚の下にはキャリーバッグなど大…

物流の20年ー「サン宝石」から「Amazon Prime Now」まで

私と同世代の女性は、「サン宝石」をご存知の方も多いだろう。 初めて「通信販売で買物をする」という経験をしたのは小学生のときだ。 まだネットショッピングなどというものはなかった。 「サン宝石」は少女漫画やファッション雑誌によく広告が載っていて、…

書評を書くことの、6つのデメリット

1. 書評を書こうと思うと本を読むのがおっくうになってしまう 2. 書評に書いたこと以外はすっかり忘れてしまう 3. 自分の感想よりも一般的に見てどこが大事かを優先させてしまう 4. すべて言葉にすることで「言葉にできない部分」が失われてしまう 5. テンプ…

「合理的」とは無駄を省くことではない。自分の幸せのために最適な道を選択することである。

私は自分の楽しみのためにブログを書いている。考えることや、文章を書くことが好きだ。 ブログを効率よく早く書くということはあまり考えない。趣味の時間だからだ。 人から見れば無駄にしか見えないようなことでも、自分にとって価値があればいい。 同じ会…

「厳選」したいのは「持ち物」ではなく、「何をするか」

大事にしたいのは、持ち物の厳選ではなく、資源をどう使うかの厳選。 限られた時間や、お金や、労力を、どこに注ぐか。経済的な節約ではなく、資源の最適な配分です。 知識を得ること、書くこと、考えること、好きなことをして過ごす時間。 これらは、美しい…

「やりたいことがない」ことに悩む、すべての方へ

たくさんのビジネス書や自己啓発本を読み、 その言葉に感銘を受け、 そして、 すぐに忘れた。 そしてまた別の本を読むのだ。何も変わらないまま。 自己啓発本に書かれていることなんてどれも似たようなものだ。 目新しいことなどは書かれていない。 知ってい…

私がテレビを欲するとき

ひとりは忙しい。やりたいことはいくらでもある。テレビを見る時間などない。 あまり親しいわけでもない人といるのは、退屈だ。やることがない。 そんなときはテレビがあると少しマシだ。見てるフリだけでも。 そんな風に思っていたら、こんな文章をみつけた…

「丁寧」とは、目の前のことに集中すること

ていねいに生きる。 ていねいに暮らす。 素敵なことだと思います。でも、それが義務になると、苦しくなる。 「ていねい」を欲張ると、逆に大量の「作業」に追われるようになってしまう。 ていねいに暮らそうとして、疲れてしまうのは本末転倒です。 「ていね…

過去の自分は他人。未来の自分は今と同じ。

過去に書いた記事を読み返しては、びっくりするほどいいこと言ってるなと思ったり、なんてことを書いているんだと絶望したりしています。 「生物と無生物のあいだ」 こちらの本によると、細胞レベルでは昨日の自分はまったくの別人だそう。 全部入れ替わって…

東京とソウルと台北

2015年7月 台北 台北はバイクが多く運転が粗い。建物の1階は近代的でも上の階は古いまま残っており、いたるところで八角の香りがする。しかし、異国ではなかった。 東京とソウルと台北はほとんど同じだ。もちろん全然違うしあくまでも私の印象の話だが。 グ…

弱いつながり / 若くない人ほど外国へ行くべき理由

ラジオで聞いた、東浩紀氏の話にとても考えさせられた。 ネットにはいろいろな情報がある。 何でも調べられる。 ただし、ネットはこちらから投げかけないと答えてくれない。 だから、ネットを使っていると、実はいつも同じような情報に接してしまう。 違う情…

もう消費すら快楽じゃない彼女へ

本の紹介です。エッセイ集なのですが、「夜明け」という章が印象的で、今でも覚えています。 生まれつき全盲の男性が、手術によって不完全な視力を得る。という話。 何かを得ることは、何かを失うことと同義かもしれない 彼はカッターナイフで自分の眼を切り…

「無人島に何かひとつだけ持っていくなら?」という質問の、本当の意図は

あまりに有名な命題「無人島に何かひとつだけ持っていくなら、何を持っていく?」に対しては、 2種類の解答タイプがあります。 1つめは、「生存に役立つもの」を選ぶこと。 2つめは、「自分のもっとも大切なもの」を選ぶこと。 ここの認識が違うと、議論…

憂鬱なら、歩けばいい

半年ほど前から、ウォーキングをしています。 ウォーキングなんていうと大袈裟ですが、ただ歩くだけです。フォームやスピードなども気にしないし、準備運動もしません。服も、特にスポーツ用のものではありません。 減量目的で始めたのですが、続けるうちに…

ABOUT

こちらの記事を自己紹介の代わりとさせていただきます →ミニマリストになるまで 当ブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシ…

ミニマリストになるまで

シンプルとかミニマムということを考えるようになったのは今から約7年前。 当時は「ミニマリスト」という言葉は知りませんでした。 「自分の部屋を快適にしたい」との思いで、様々なサイトや雑誌を見ましたが、気に入るものがない。 それどころか、自意識の…