名刺入れを新調しました
以前使っていたのは
入社当時に買ったもので
蓋が開けにくく
指紋がつきやすいという代物でした
(ここに少し写っています)
astudyinscarlet.hatenablog.com
もともと頻繁に名刺交換をするわけではなかったので
そんな名刺入れでも
騙し騙し使うことができました
以前と比べると名刺入れを出す機会も少しばかり増え
持ち物をきちんとしたいという思いもあったので
革の名刺入れを買いました
土屋鞄のものです
少しデザインに遊びがあって
きちんとしているけど真面目すぎない感じです
バッグの色と似ているので
なんとなく統一感があって良いです
astudyinscarlet.hatenablog.com
astudyinscarlet.hatenablog.com
これまで持ち物は黒を選ぶことが多かったのですが
最近はこのような柔らかい色を選ぶことも多くなりました
黒という色から受ける
削ぎ落としたような意志の強いような印象も好きですが
今はもう少しソフトなものに惹かれます
黒が嫌いになったわけではないし
いきなりガラッと好みが変わるわけではないけれど
なんとなく「今までの好みがしっくりこなくなる」ということはあるのかもしれません
「これまで」の維持に固執せず
変化にはなるべく素直でいたいと思います