久しぶりにブログのデザインを変更しました
スマホ版のメニューバーをはじめ
機能していない箇所が多々あったのでそれらの修正と
極力スマホだけでブログの維持管理ができるよう
なくてもいい部分を消してシンプルにしました
ブログのデザインも凝りだすとキリがなく
別にそのままでも充分なのに
フォントの色やサイズといったようなことにまでこだわり
これまでかなりの変更を加えてきました
そうしていつしか
私のブログは
シンプルということをうたいつつ
それとは程遠いものとなっていました
まさにこの記事で書いた
「わざわざシンプルな詰め替え容器を探して買って詰め替えてラベルを貼る」という
シンプルを求めたつもりがかえってそこから遠ざかる行為を
私もしていたようです
astudyinscarlet.hatenablog.com
これからは
なるべくはてなブログが提供しているデフォルトの機能を使用して
その時の気分であれこれいじったりしないようにしようと
それが一番シンプルに使えるのではないかと
長く続けたいからこそ
複雑にしないこと
今はそういう心境です
パソコンとスマホで別々の設定をすることもやめ
はてなブログ公式テーマの「Neutral」を使っています
少し文字が大きすぎるかな、とも思いますが
余計なことはせずこのままでいきます
書きたいときに書く場所がある
私にとってはそれが大事なことです
astudyinscarlet.hatenablog.com