映画館というのは不思議な場所だ
娯楽施設でありながら
まるで何かの強制施設でもあるかのように
強い制限のある場所
声を発してはいけない
音を立ててはいけない
光を出してはいけない
席を立ってはいけない
別に罰則があるわけではないのだが
これが映画館のマナーだ
ただ黙って
与えられるままに映像作品を見る
スキップに慣れきった身にはあまりに長いCMのあと
この時間が2、3時間続く
こんな場所が他にあるだろうか
娯楽のために
2時間以上も
行動に制限を与える場所が
しかしそうでもしなければ
2時間の映画にすら集中できない
私が大人になったからなのか
何をするにもいちいち意味を求めて
こんなことは人生の無駄遣いではないのかと
たいした人生でもないのに
そんな疑問を持ったりしてしまうからなのか
それとも
単にスマホの存在が大きすぎるのか
とにかく
家では集中して映画を見ることが難しい
だから映画館は良い
映画館にいる間は
一切のことから離れて
ただただ映画に集中できる
こういう場所はとても貴重だ
仕事や学びに集中させようとする場所は多くあるが
娯楽に対して
ここまで強制力のある場所というのは他に思いつかない
映画館に
こちらの都合は通用しない
上映作品や上映時間を調べて
それに合わせてその場所へ向かう
こういう「準備」のような時間があることも
儀式的というか
なんとなくサーチして
パッと再生できてしまう映画と
映画館へ行くという
身体体験を伴う映画は
同じ映画を見るのでも
体験としてかなり異なると思う
選択肢が多すぎる現代
限られた場所
限られた時間
限られた作品から選択して
選んだひとつだけに
2時間没頭するという体験
広げる方向はもうお腹いっぱいで
なんでも見られるのに
なんにも見たくなくて
だからこれからは
パーソナライズとか
絞ったり選んだり
最適化することが価値になっていく
なんて言われたりしている
価値ある制限
意味ある制限が
これからの映画館の「価値」なのかもしれない